車に乗り込みエンジンをかけて、熱気を抜くために窓を全開。
走りだしてクーラーの風も冷たくなってきたところで、窓を閉めようとパワーウィンドウのスイッチをギュ~…
【ドア】ガガガガッ
【私】…ん?なんか音がした?
【私】ま、いっか、そのままスイッチをギュ~ッだ!
【ドア】ガチャン、ガリガリッ…ガリッ……ガッ………・・・・・
えっと、本日はお足元の悪い中、パワーウインドウの葬儀にご参列頂きまして、誠にありがとうございます。わたくし喪主の89ratです(泣)
パワーウィンドウが動かない…そんな時にはアノ袋!
本日、マイカーのパワーウインドウが逝っちゃいました。
別れは急にやってきますよ!なんの前触れもなく突然に。
故障した時の状況は冒頭の通りで、走りだして約5分ほど。
左後方のドアから聞こえた金属音で終わりを感じました。
それからはスイッチを上げても下げてもピクリともしません。
最後の「ガッ」からは、中でモーターが空回りしているような機械音だけ。
1箇所の窓が全開のまま、とりあえず近くのコンビニに停めて、かかりつけのGoogle先生に…
ググってみたが…
※スクショは執筆時
どのサイトをみても原因はあーだこーだ、チャイルドロックがあーだこーだ、修理代があーだこーだ、と成人男子なら大凡は想定できるコトしか書いちゃいない。
あと、直すにはディーラーに行けば良いことぐらい誰でも知っています。
あ、そっか、ググり方がまずかったか…
※スクショは執筆時
検索1位を覗いてみると、そこはYahoo!知恵袋。
さすがお悩み相談ならなんでもありますね!しかもレスが速い!
pumpcushionさん 2010/12/1 23:32:35
車のパワーウィンドウが故障したようで、窓ガラスがしまりません。モーターが動いている音はします。夜間ですので修理屋があいておらず、修理方法を教えて下さい。ベストアンサーに選ばれた回答
matsu_hako259さん 2010/12/1 23:45:12
窓ガラスは手で引っ張り上げられませんか?
内張りを外すことが出来れば、
ガラスを手で上げた後、
適当な、突っ張り棒を
ドア内側の穴の中から
突っ込み、落ちないように
応急処置は出来ますが。最悪、室内のもの盗難防止の処置をして
ダンボールをガムテープで窓に貼り付ける。
明日は直ぐに修理屋さんへ行って下さい。ベストアンサー以外の回答
cn9a_lancer_evo4さん 2010/12/1 23:41:18
元整備士です。
恐らく窓のレールとモーターをつなぐプラスチックのジョイントが割れモーターだけが空回りしているのだと思われます。
物理的に壊れているので部品交換が必要です。
少しでもガラスが出ていれば手で引き上げれば窓は上がるはずなので上げてガムテープで固定しましょう、ガラスが全く出ていないなら諦めてゴミ袋でも貼って急場を凌ぎましょう。引用元:Yahoo!知恵袋
ベストアンサーの回答は「内張り外す〜」など少々手間が掛かりそうだったので、元整備士さんの意見を参考にやってみました。
結構力をいれないと窓ガラスが上がってこなかったのですが、まぁなんとか上まで持ち上げることができました。
これでとりあえず雨風はしのげます。
ありがとう整備士さん、ありがとう知恵袋!
楽天の愛車一括査定!もれなく楽天スーパーポイントプレゼント!
まとめ
困った時はYahoo!知恵袋!ってネタでした。
(パワーウィンドウの故障は本当です。明日ディーラー行って来ます)
コメント